書誌事項

見知らぬ場所

ジュンパ・ラヒリ著 ; 小川高義訳

(新潮クレスト・ブックス)

新潮社, 2008.8

タイトル別名

Unaccustomed earth

タイトル読み

ミシラヌ バショ

大学図書館所蔵 件 / 144

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 見知らぬ場所 = Unaccustomed earth
  • 地獄/天国 = Hell-heaven
  • 今夜の泊まり = A choice of accommodations
  • よいところだけ = Only goodness
  • 関係ないこと = Nobody's business
  • 一生に一度 = Once in a lifetime
  • 年の暮れ = Year's end
  • 陸地へ = Going ashore

内容説明・目次

内容説明

母を亡くしたのち、旅先から絵葉書をよこすようになった父。仄見える恋人の姿。ひとつ家族だった父娘が、それぞれの人生を歩みだす切なさ(「見知らぬ場所」)。母が「叔父」に寄せていた激しい思いとその幕切れ(「地獄/天国」)。道を逸れてゆく弟への、姉の失望と愛惜(「よいところだけ」)。子ども時代をともにすごし、やがて遠のき、ふたたび巡りあった二人。その三十年を三つの短篇に巧みに切り取り、大長篇のような余韻を残す初の連作「ヘーマとカウシク」。—名手ラヒリがさまざまな愛を描いて、深さ鮮やかさの極まる、最新短篇集。フランク・オコナー国際短篇賞受賞作。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8701070X
  • ISBN
    • 9784105900687
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    415p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ