男と女の民俗誌
Author(s)
Bibliographic Information
男と女の民俗誌
(日本の民俗, 7)
吉川弘文館, 2008.9
- Title Transcription
-
オトコ ト オンナ ノ ミンゾクシ
Available at / 281 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
382.1||N71||7110021993
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
Contents of Works
- 男と女の諸相 / 八木透著
- 男の民俗誌 / 八木透著
- 女の民俗誌 / 山崎祐子著
- 恋愛・結婚・家庭 / 服部誠著
Description and Table of Contents
Description
民俗社会のなかで、男と女をとりまく意識・規範はどのように移り変わっていったのか。恋愛・結婚・家庭を軸に生き生きと描き出す。地域、そして家族のなかで、ふたつの性が果たした役割と、人生の転機を明らかにする。
Table of Contents
- 男と女の諸相(民俗学とジェンダー;ジェンダーへのまなざしと「近代家族」;民俗社会における男と女;生き方の多様性を前提とする民俗学へ)
- 1 男の民俗誌(男性役割と「男らしさ」について考える;男子の成人儀礼と仲間たち—男の一人前とは何だったのか;村落社会に生きる男たち—トウヤ祭祀に見る男の生涯;男とお産—男はなぜ助産者には向かないのか;現代社会と男たち—男性問題の本質を考える)
- 2 女の民俗誌(産む身体;主婦になる;働く誇り;居場所探し)
- 3 恋愛・結婚・家庭(結婚と家庭の現在と過去;恋愛から見合へ;家制度下の婚姻儀礼;家制度と相反する婚姻・家族原理;家制度の崩壊と新しい家庭像)
by "BOOK database"