書誌事項

「単位」としての文と発話

串田秀也, 定延利之, 伝康晴編

(シリーズ文と発話, 2)

ひつじ書房, 2008.9

タイトル別名

単位としての文と発話

タイトル読み

「タンイ」 トシテノ ブン ト ハツワ

大学図書館所蔵 件 / 185

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各論文末

内容説明・目次

目次

  • 「言いさし文」の談話機能
  • 談話におけるエコー表現—相手の発話を受ける「ね」「ねえ」「か」を中心に
  • 談話論からみた「文」と「発話」
  • 発話内における単位認定の問題点について—談話から見た文法単位の再検討
  • 音声談話における発話の終了性を備えた単位に関する一考察
  • 相互行為の中の子どもの発話
  • 会話における発話単位の協調的構築—「引き込み」現象からみる発話単位の多面性と聞き手性再考
  • 会話の中で相手の名前を呼ぶこと—名前による呼びかけからみた「文」単位の検討

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87257327
  • ISBN
    • 9784894762565
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxi, 265p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ