中国古典を読むはじめの一歩 : これだけは知っておきたい
Author(s)
Bibliographic Information
中国古典を読むはじめの一歩 : これだけは知っておきたい
(あじあ楽学選書, 2)
集広舎 , 中国書店 (発売), 2008.10
- Other Title
-
これだけは知っておきたい : 中国古典を読む : はじめの一歩
これだけは知っておきたい中国古典を読むはじめの一歩
- Title Transcription
-
チュウゴク コテン オ ヨム ハジメ ノ イッポ : コレダケ ワ シッテ オキタイ
Available at / 139 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
025.22/Sa27110018081
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
022.32-Sa2710008018849
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考書: 項末
中国古典をより深く理解するために(文献): p[163]-185
Description and Table of Contents
Description
反切とは?偽書とは?避諱改字とは?長年の教学経験と在外研究から得た幅広い知識により、ユニークな視点から、「中国学」を学ぶ人のために編まれた手引書。目録学・版本の基礎知識。
Table of Contents
- 1 古典を読むために知っておきたいこと(古典文献の体裁について—体裁により分類され、それぞれに呼称がある;これだけは知っておきたい版本の知識;古典のなかには偽書もある;文中で皇帝の諱などを避け文字を改める習慣がある;文中に反切などの発音表記がある)
- 2 古典の分類はどのように展開したか—目録学の初歩
- 3 中国古典をより深く理解するために—工具書・入門書を利用しよう
- 附編 日用類書について
by "BOOK database"