戦争サービス業 : 民間軍事会社が民主主義を蝕む

書誌事項

戦争サービス業 : 民間軍事会社が民主主義を蝕む

ロルフ・ユッセラー著 ; 下村由一訳

日本経済評論社, 2008.10

タイトル別名

Krieg als Dienstleistung

戦争 : サービス業

タイトル読み

センソウ サービスギョウ : ミンカン グンジ ガイシャ ガ ミンシュ シュギ オ ムシバム

大学図書館所蔵 件 / 190

この図書・雑誌をさがす

注記

原タイトル: Krieg als Dienstleistung (原著改訂増補第3版) の翻訳

参考文献: p288-295

内容説明・目次

内容説明

軍や警察が担うはずの任務を遂行するのは、会社職員で、敏腕マネージャーやコンピュータ、衛星放送の専門家までいる。軍事関連の多くはサービス業になったのだ。民間軍事会社(PMC)抜きの危機防止と平和確保を模索する。

目次

  • 第1章 ビジネスとしての戦争(世界中で暗躍する「新しいタイプの傭兵」;民間軍事会社—新しいサービス業種;多彩な発注者—「強い国家」、ビッグビジネスから反乱軍まで;武力の世界市場で暗躍する民間軍事会社—四つのケーススタディ)
  • 第2章 グローバル化と「新しい戦争」(戦争業、その小史;東西紛争の終結—軍事サービス業の枠組みの変化;パトロン・クライアント体制と闇経済—安全保障を求める新しい需要の展開)
  • 第3章 危険な結果(戦闘的な協力関係—経済と民間軍事会社;管理不可能—西欧諸国での武力の民営化;見せかけの安全—「弱い国家」での国民総売出し;人道支援団体—軍事力の陰で)
  • 第4章 民間軍事会社抜きの紛争解決は?(暴力市場か暴力独占か;危機の防止と平和の確保)
  • 終わりに 民主主義をまもるためにはなにが必要か

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87574501
  • ISBN
    • 9784818820166
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 302p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ