書誌事項

PAC分析研究・実践集

内藤哲雄 [ほか] 編

ナカニシヤ出版, 2008.11-

  • 1
  • 2

タイトル別名

PAC分析研究実践集

タイトル読み

PAC ブンセキ ケンキュウ ジッセンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 152

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編者: 井上孝代, 伊藤武彦, 岸太一

文献あり

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784779502248

目次

  • 序章 PAC分析を効果的に利用するために
  • 第1章 適応と居場所
  • 第2章 日本語教育学実習と実習生の授業時の意識—日本人学生と留学生を比較して
  • 第3章 合宿体験を通しての、子どものストレス評価と自己イメージの変容
  • 第4章 準拠モデルとの出会いが韓国人母親の障害受容に及ぼす影響
  • 第5章 アイデンティティ調整における面子の意識とシェイム(shame)およびプライド(pride)—帰国子女の事例を通して
  • 第6章 「納得」の経験:アイデンティティからのアプローチ—40代日本人男性の事例
  • 第7章 「気になること」についてのPAC分析—フォーカシングと比較して
  • 第8章 医師像に関する教育からのアプローチ—教育目標としての「良き臨床医」像
巻冊次

2 ISBN 9784779505508

目次

  • 第1章 編入学生の孤独感のPAC分析
  • 第2章 地方の小規模大学で学ぶアジア圏留学生の異文化適応
  • 第3章 スクールカウンセリング
  • 第4章 教師バーンアウト
  • 第5章 PAC分析を利用した質問紙の開発と利用—「学校の危機」の問題を通して
  • 第6章 教師へのコンサルテーションにおけるPAC分析の臨床的利用
  • 第7章 PAC分析を用いた「学校コンサルテーション・プロセス」を提案する
  • 第8章 ミックス法としてのPAC分析—テキストマイニングによる現状の展望、および今後の課題
  • 第9章 個人別態度構造分析の一つとしてのHITY法

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8757688X
  • ISBN
    • 9784779502248
    • 9784779505508
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ