中世世界とは何か
Author(s)
Bibliographic Information
中世世界とは何か
(ヨーロッパの中世 / 池上俊一, 河原温編集, 1)
岩波書店, 2008.11
- Other Title
-
中世世界とは何か
- Title Transcription
-
チュウセイ セカイ トワ ナニカ
Available at / 333 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
230.4||Y84||1110019363
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p275-284
Description and Table of Contents
Description
中世を中世たらしめている独自の要素とは何か。それはいかなる意味で先行する古代、後続の近代と区別されるのか。国家や社会、統治や政治秩序のありようを探り、貴族層や修道院の系譜をたどりながら、広くユーラシア的時空を見据えて、ヨーロッパ中世1000年の歴史的・文化的骨格を明らかにする。従来の中世理解の図式に再検討をせまる近年の歴史研究をふまえた中世像の捉え直し。
Table of Contents
- 序章 「中世」を切り出す
- 第1章 小国家の時代
- 第2章 中世ヨーロッパ・システムの生成と展開
- 第3章 統治と政治秩序の体系
- 第4章 碧き血統—ヨーロッパ貴族の歴史的変遷
- 第5章 規律と恩寵—修道制の多様な界面
by "BOOK database"