Bibliographic Information

贈与論

マルセル・モース著 ; 吉田禎吾, 江川純一訳

(ちくま学芸文庫, [モ-11-1])

筑摩書房, 2009.2

Other Title

Essai sur le don : forme et raison de l'échange dans les sociétés archaïques

Title Transcription

ゾウヨロン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 208 libraries

Note

ちくま学芸文庫のためにあらたに訳出されたもの

参考文献: p303-305

Description and Table of Contents

Description

ポトラッチやクラなど伝統社会にみられる慣習、また古代ローマ、古代ヒンドゥー、ゲルマンの法や宗教にかつて存在した慣行を精緻に考察し、贈与が単なる経済原則を超えた別種の原理を内在させていることを示した、贈与交換の先駆的研究。贈与交換のシステムが、法、道徳、宗教、経済、身体的・生理学的現象、象徴表現の諸領域に還元不可能な「全体的社会的事象」であるという画期的な概念は、レヴィ=ストロース、バタイユ等のちの多くの思想家に計り知れない影響とインスピレーションを与えた。不朽の名著、待望の新訳決定版。人類社会のアルケーヘ。

Table of Contents

  • 序論 贈与、とりわけ贈り物にお返しをする義務
  • 第1章 交換される贈与と返礼の義務(ポリネシア)(全体的給付、父方の財産と母方の財産(サモア);贈られた物の霊(マオリ);その他の主題:贈る義務と受領する義務;追記:人に対する贈り物と神に対する贈り物)
  • 第2章 贈与制度の発展—鷹揚さ、名誉、貨幣(気前よさの規則、アンダマン諸島(注記);贈与交換の原則、理由、強度(メラネシア);アメリカ北西部)
  • 第3章 古代の法と経済におけるこうした原則の残存(人に関する法と物に関する法(最古のローマ法);古代ヒンドゥー法;ゲルマン法(抵当と贈与))
  • 第4章 結論(道徳上の結論;経済社会学上および政治経済学上の結論;一般社会学上および道徳社会学上の結論)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA89082450
  • ISBN
    • 9784480091994
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    305p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top