帝国・国家・ナショナリズム : 世界史を衝き動かすもの

書誌事項

帝国・国家・ナショナリズム : 世界史を衝き動かすもの

木村雅昭著

(MINERVA歴史・文化ライブラリー, 13)

ミネルヴァ書房, 2009.3

タイトル別名

帝国国家ナショナリズム : 世界史を衝き動かすもの

タイトル読み

テイコク コッカ ナショナリズム : セカイシ オ ツキウゴカス モノ

大学図書館所蔵 件 / 189

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

冷戦が終わり、平和な時代の到来が期待されたのもつかのま、旧ユーゴスラヴィアやチェチェンをはじめ、世界各地で紛争が頻発し、ついには世界貿易センタービルへのテロ攻撃へと発展し、いま現在、イラク、アフガニスタンで熾烈な戦争が続いている。こうした背景にはどのような要因があるのだろうか。本書では問題の基本に戻り、帝国、国家、ナショナリズムといった問題を、世界史のなかで問い直し、なにがこの社会を動かしてきたかを解明する。

目次

  • 第1章 帝国と国民国家(帝国支配の構造;国家原理と帝国原理の交錯—中世から近代へ ほか)
  • 第2章 ナショナリズムの現在(ナショナリズムの近代性;西欧におけるエスノ・ナショナリズム ほか)
  • 第3章 植民地から近代国家へ—インドの場合(イギリスのインド支配;その帝国的体質 ほか)
  • 第4章 帝国支配のかたち—現代アメリカと大英帝国(覇権国家アメリカ;大英帝国 ほか)
  • 第5章 グレート・ゲーム考—帝国主義の一断面(マハン対マッキンダー;第一次アフガン戦争とその背景 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89348172
  • ISBN
    • 9784623052431
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xv, 274, 7p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ