法ってどんなもの? : ロースクール生と学ぶ

著者

書誌事項

法ってどんなもの? : ロースクール生と学ぶ

東大大村ゼミ著

(岩波ジュニア新書, 619)

岩波書店, 2009.3

タイトル別名

ロースクール生と学ぶ法ってどんなもの?

タイトル読み

ホウ ッテ ドンナ モノ : ロースクールセイ ト マナブ

大学図書館所蔵 件 / 171

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 大村敦志

内容説明・目次

内容説明

髪形を校則で決めることができるの?うっかりお店の壺を割っちゃった!どうしてお酒を飲めないの?中高生に日常起きる問題や疑問について、法律ではどんな判断をするのだろうか。若いロースクール生が高校生たちと会話しながら、いっしょに考えていく。身近な話題を通じて、法律ってこんな考え方をするんだとわかる本。

目次

  • 第1章 学校って無法地帯?—学校と法
  • 第2章 一人暮らしをはじめたい!—契約法
  • 第3章 お店の壷を割っちゃった!—不法行為
  • 第4章 私たち、結婚できるの?—婚姻
  • 第5章 えっ、警察に捕まった!?—刑事手続
  • 第6章 10代のきみも法律と無関係じゃない—未成年と法

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89396889
  • ISBN
    • 9784005006199
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 233p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ