まず歩きだそう : 女性物理学者として生きる
Author(s)
Bibliographic Information
まず歩きだそう : 女性物理学者として生きる
(岩波ジュニア新書, 616)
岩波書店, 2009.3
- Title Transcription
-
マズ アルキダソウ : ジョセイ ブツリ ガクシャ トシテ イキル
Available at / 156 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
アモルファス(非結晶物質)研究の第一人者として国際的に知られ、女性初の日本物理学会の会長になり、数々の賞に輝いた物理学者・米沢富美子氏の自伝。その成功の陰には、あれこれとりこし苦労をせず「まず歩きだそう」という人生のモットーがあった!行動力あふれる著者の生きる姿勢を通して科学の楽しさを伝え、理系の研究を志す若い読者に熱いメッセージを贈る。
Table of Contents
- 第1章 原点は空だった—夢は果てしなく(蓄音機解体;「なぜ?」を連発していた毎日 ほか)
- 第2章 物理までの道のり—理科好き少女、発進!(数学部;補助線を探す ほか)
- 第3章 物理にまっしぐら—「両方選ぶ」人生へ(物性物理学を選ぶ;最初の研究テーマ ほか)
- 第4章 物理を楽しむ—世界への挑戦(アモルファスで勝負;仕切り屋全開 ほか)
- 第5章 物理をいつまでも—若い人たちへのメッセージ(時間の始まりと宇宙の果て;まず歩きだそう ほか)
by "BOOK database"