書誌事項

伊勢神宮と古代日本

本位田菊士著

同成社, 2009.2

タイトル読み

イセ ジングウ ト コダイ ニホン

大学図書館所蔵 件 / 88

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

記紀の伝承のほかには史料的にきわめて限られた伊勢神宮原初期の歴史を、民族学あるいは民俗学の成果を援用して解明し、その成立の真相にせまる。

目次

  • 1 記紀の伝承と斎宮
  • 2 「神宮」の創設とその意義
  • 3 書紀の「斎王」選定伝承と大嘗祭の本義
  • 4 スサノヲの神格とオホゲツヒメ型の神話
  • 5 大解除の祓柱と生贄をめぐる問題
  • 6 古代伊勢の風土と歴史
  • 7 外宮豊受神と日本海域の月神信仰
  • 8 用明即位前紀の伊勢神宮・「日神の祀」と蘇我氏の政権
  • 9 天照大神伊勢遷祀の伝承と「蘇我国」—多気大神宮成立と関連して
  • 10 「斎宮」の復活と伊勢神宮の再編(結論)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ