行動健康経済学 : 人はなぜ判断を誤るのか
著者
書誌事項
行動健康経済学 : 人はなぜ判断を誤るのか
日本評論社, 2009.3
- タイトル別名
-
Behavioral health economics : why the human mistakes?
- タイトル読み
-
コウドウ ケンコウ ケイザイガク : ヒト ワ ナゼ ハンダン オ アヤマルノカ
大学図書館所蔵 件 / 全218件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p175-187
本書は、経済セミナー誌上で2008年4月から2009年2月まで連載された「行動健康経済学」に加筆補修してまとめたもの
内容説明・目次
内容説明
なぜ喫煙をやめられないのか?なぜ肥満をとめられないのか?ホモエコノミクス(超合理的な経済人)という理論優先のご都合主義を反省し、分かっていてもやめられない限定合理的な人間の行動モデル構築への道を開く。
目次
- 行動経済学の現在
- 嗜癖と依存症の経済学
- 行動経済学から行動健康経済学へ
- ニコチン依存と禁煙意思
- 喫煙の経済心理学
- クロスアディクションの経済心理学
- 禁煙の成功と失敗の経済心理学
- アディクションにおけるアノマリーと衝動性の架け橋
- ダイエットの行動健康経済学
- 行動健康経済学とニューロエコノミクス
- 臨床の行動健康経済学
- 行動健康経済学から医療経済学へ
- 計量経済学分析の解説
「BOOKデータベース」 より