書誌事項

信仰のなかの動物たち

中村生雄, 三浦佑之編

(人と動物の日本史, 4)

吉川弘文館, 2009.4

タイトル読み

シンコウ ノ ナカ ノ ドウブツ タチ

大学図書館所蔵 件 / 302

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p245-254

内容説明・目次

内容説明

神話や伝承の中を躍動し、信仰の対象となった動物たち。彼らに対する日本人のまなざしは、歴史の中でどう変化したのか。アニミズム、殺生や動物供養などを再検討し、宗教・信仰の視点から動物との向き合い方を問う。

目次

  • 信仰のなかの動物たち
  • 1 動物をめぐるイメージと信仰(神話のなかの人と動物—西のワニと東のサケと;伝承と俗信のなかの動物)
  • 2 神仏と動物(神となった動物;仏教が教えた動物観;近代日本の戦没軍馬祭祀;動物がもたらす禍福—占い、呪い、祟り、憑き物)
  • 3 動物たちの生と死(不殺生の教えと現代の環境問題;動物の権利とアニミズムの復権;動物食と動物供養)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ