なぜ年をとると時間の経つのが速くなるのか : 記憶と時間の心理学

Bibliographic Information

なぜ年をとると時間の経つのが速くなるのか : 記憶と時間の心理学

ダウエ・ドラーイスマ著 ; 鈴木晶訳

講談社, 2009.3

Other Title

Waarom het leven sneller gaat als je ouder wordt

Why life speeds up as you get older : how memory shapes our past

なぜ年をとると時間の経つのが速くなるのか : 記憶と時間の心理学

Title Transcription

ナゼ トシ オ トルト ジカン ノ タツノガ ハヤクナルノカ : キオク ト ジカン ノ シンリガク

Available at  / 226 libraries

Note

オランダ語で書かれたものの英訳 (Cambridge University Press, 2004) を翻訳したもの

参考文献: 巻末pi-xi

Description and Table of Contents

Description

子ども時代の長く、けだるい夏はどこへいってしまったのだろう?年をとるにつれて、なぜ時間はスピードを上げ、私たちから逃げていくように思えるのだろう?老年になると、なぜ遠い昔の出来事がまるで昨日のことのように、鮮やかに蘇ってくるのだろう?既視感“デジャ・ヴュ”、臨死体験、サヴァンの驚くべき記憶力、極度のトラウマが記憶想起に与える影響など、記憶にまつわる不思議な現象を解き明かした。脳科学を超えた記憶にまつわる知の冒険。

Table of Contents

  • 「記憶は、気に入ったところに寝そべる犬みたいなものだ」
  • 暗闇のなかの閃光—いちばん古い記憶
  • 匂いと記憶
  • 昨日の記録
  • 心のなかのフラッシュバルブ
  • 「なぜ私たちは、逆方向にではなく順方向に思い出すのか」
  • フネスとシェレシェフスキーの絶対的記憶力
  • 障害の利点—サヴァン症候群
  • チェッカー名人の記憶力—トン・サイブラントとの対話
  • トラウマと記憶—デムヤンユクの場合
  • ワグナー夫妻—四五年間の結婚生活
  • 「楕円形の鏡のなかを私たちへドライブする」—既視感体験について
  • 回顧録
  • なぜ年をとると時間の経つのが速くなるのか
  • 忘却
  • 私は自分の人生が目の前にぱっと現れるのを見た」
  • 記憶から—「静物と肖像」

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA89626672
  • ISBN
    • 9784062133210
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    359, xip
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top