日本のヒップホップ : 文化グローバリゼーションの「現場」
Author(s)
Bibliographic Information
日本のヒップホップ : 文化グローバリゼーションの「現場」
NTT出版, 2009.4
- Other Title
-
Hip-hop Japan : rap and the paths of cultural globalization
日本のヒップホップ : 文化グローバリゼーションの現場
- Title Transcription
-
ニホン ノ ヒップ ホップ : ブンカ グローバリゼーション ノ ゲンバ
Available at / 127 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
767.8||C86110026526
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監訳: 上野俊哉
参考文献: p421-433
Description and Table of Contents
Description
日本の若者たちにとってヒップホップが意味するものは何か。日本語ラップというスタイルを作り出す“現場”の創造性の核心。
Table of Contents
- 序章 ヒップホップ、ジャパン、文化のグローバリゼーション
- 第1章 イエローBボーイズ、黒人文化、エルヴィスの影響
- 第2章 バトルするヒップホップ・サムライ
- 第3章 “現場”グローバリゼーションと権力の場所
- 第4章 ラップ・ファンと消費文化
- 第5章 日本語でライムする
- 第6章 女性ラッパーとキューティスモの値打ち
- 第7章 メイクマネー、日本式
- 終章 ヒップホップ・グローバリゼーションの教訓
by "BOOK database"