「20円」で世界をつなぐ仕事 : “想い"と“頭脳"で稼ぐ社会起業・実戦ガイド
Author(s)
Bibliographic Information
「20円」で世界をつなぐ仕事 : “想い"と“頭脳"で稼ぐ社会起業・実戦ガイド
日本能率協会マネジメントセンター, 2009.3
- Other Title
-
20円で世界をつなぐ仕事 : 想いと頭脳で稼ぐ社会起業実戦ガイド
- Title Transcription
-
20エン デ セカイ オ ツナグ シゴト : オモイ ト ズノウ デ カセグ シャカイ キギョウ ジッセン ガイド
Available at / 188 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
335.89||Ko26110023842
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「20円」でできること。アフリカの子どもに温かい給食を一食。日本で食べるヘルシーなランチ代が、彼らの食事になる。こんなビジネスがあったのか!マッキンゼーの戦略コンサルタントから社会起業家へ。日本人がつくった「すごいしくみ」に惚れ込んだから。
Table of Contents
- 第1章 TFTのビジネスモデルと苦難の創業期(テーブル・フォー・ツーの誕生と出会い;フレームワークで「しくみ」を考える ほか)
- 第2章 世界最高峰のコンサル会社からNPOへの転身(戦略コンサルタント時代に学んだ究極の問題解決法;僕が自分の「想い」を見付けるまで)
- 第3章 社会起業にビジネススキルをいかす(目的・達成目標—何のための事業なのか、徹底的に考え抜く;提携—相手を見極め、長く続くよい関係を築く)
- 終章 「しくみ」と「想い」が大きなつながりをつくる(大きな課題解決のための「大きなつながり」;専門機能をつなげて「代表チーム」をつくる ほか)
by "BOOK database"