書誌事項

数学で遊ぼう

芳沢光雄著

(岩波ジュニア新書, 628)

岩波書店, 2009.6

タイトル読み

スウガク デ アソボウ

大学図書館所蔵 件 / 140

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

誕生日当てゲームをして、おじいちゃんやおばさんの誕生日を当ててみよう。「数学ができるねえ」と感心されるぞ。やさしい数学を使うだけで、毎日接していることが「へえ、そうだったんだ!」と新鮮に見えてくる。電車のスピードや木の高さがかんたんに計算できるし、じゃんけんがグー・チョキ・パーである理由もよくわかる。

目次

  • 1 数字で遊ぼう(誕生日当てゲーム;電車のスピードが計算できるぞ! ほか)
  • 2 組合せ遊ぼう(誕生日・時刻・血液型・県名がいっしょの人はいるだろうか?;くじで「そろそろ1等や2等が当たるころだ」と考えるのは正しいか? ほか)
  • 3 変化で遊ぼう(100メートル走のスタート;どちらの割引率が大きいの? ほか)
  • 4 図形で遊ぼう(メタセコイアの高さは何メートル?;ものさし1本で距離が測れるだろうか? ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA9037344X
  • ISBN
    • 9784005006281
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 182p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ