終りよければすべてよし

Bibliographic Information

終りよければすべてよし

羽田澄子編著

岩波書店, 2009.6

Title Transcription

オワリ ヨケレバ スベテ ヨシ

Available at  / 77 libraries

Note

『終りよければすべてよし 』採録シナリオ: p[187]-232

Contents of Works

  • 在宅医療を始めた理由 / 佐藤智 [述]
  • 医者が変わること / 太田秀樹 [述]
  • 専門性の高い介護をめざして / 石原美智子 [述]
  • 介護をめぐる制度 / 大森彌 [述]
  • 在宅医療の道に / 辻彼南雄 [述]
  • 特養ホームのターミナルケア / 今村寧 [述]
  • 地方からの実践 / 熊坂義裕 [述]
  • 「自宅で死にたい」を実現するために / 辻哲夫 [述]
  • 家族を見送って思ったこと / 樋口恵子 [述]

Description and Table of Contents

Description

人生の最後をどこで、どのように迎えるのか…。実際にはどうなっているのか。医師たちによる、新しい試みは、どのように実践されているのか。映画『終りよければすべてよし』をつくった羽田氏が、在宅医療の医師、介護サービス事業の経営者、行政の首長、政策立案者、介護家族などとともに、よりよい「最期」を迎えるために何をしたらいいのか、いま何ができるのか、を語りあう。日本の医療がかかえる課題、そして未来に向けての医療のあり方の可能性を描き出す一冊。

Table of Contents

  • 序 なぜ、映画『終りよければすべてよし』をつくったのか
  • 1 在宅医療を始めた理由
  • 2 医者が変わること
  • 3 専門性の高い介護をめざして
  • 4 介護をめぐる制度
  • 5 在宅医療の道に
  • 6 特養ホームのターミナルケア
  • 7 地方からの実践
  • 8 「自宅で死にたい」を実現するために
  • 9 家族を見送って思ったこと

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA90496439
  • ISBN
    • 9784000223980
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 232p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top