書誌事項

金属材料の最前線 : 近未来を拓くキー・テクノロジー

東北大学金属材料研究所編著

(ブルーバックス, B-1643)

講談社, 2009.7

タイトル別名

金属材料の最前線 : 近未来を拓くキーテクノロジー

タイトル読み

キンゾク ザイリョウ ノ サイゼンセン : キン ミライ オ ヒラク キー テクノロジー

大学図書館所蔵 件 / 286

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書: p350-355

内容説明・目次

内容説明

ハイブリットカー、コンピューター、携帯電話、明石大橋…新しい「材料」の誕生で、社会が一変し、人々のライフスタイルまでもが変わってしまう現代。材料学の最前線を知ることは、未来の社会を知ることだ。本書は、世界有数の材料学の研究所が、材料学の初歩と、近未来を拓く材料の最前線を紹介する。

目次

  • 第1部 材料学の基礎(ようこそ材料学の世界へ;物質の構造)
  • 第2部 社会基盤を作る材料(鉄鋼材料;非鉄金属;セラミックス ほか)
  • 第3部 エネルギー、環境、情報分野の基盤を作る材料(高効率の太陽電池を目指して;燃料電池と水素貯蔵材料;環境材料としての光触媒 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90729093
  • ISBN
    • 9784062576437
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    365p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ