鍵がドアをあけた : 日本語の無生物主語他動詞文へのアプローチ

著者

    • 熊, 鶯 ユウ, オウ

書誌事項

鍵がドアをあけた : 日本語の無生物主語他動詞文へのアプローチ

熊鶯著

笠間書院, 2009.8

タイトル別名

現代日本語における無生物主語他動詞文に関する研究

タイトル読み

カギ ガ ドア オ アケタ : ニホンゴ ノ ムセイブツ シュゴ タドウシブン エノ アプローチ

大学図書館所蔵 件 / 103

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文「現代日本語における無生物主語他動詞文に関する研究」 (学習院大学, 2007.9) を加筆修正したもの

参考文献: p219-223

内容説明・目次

内容説明

伝統的な日本語では用いられにくいと論じられてきた、「コピー用紙が、私の手を切った」「あの事件は、彼を驚かした」のような、無生物主語の他動詞文。現代日本の文学作品と新聞社説から豊富な用例を取り出し、中国語との対照も視野に入れて、タイプや特徴を分析。現代日本語における無生物主語他動詞文に関する現象に、新たな研究成果をもたらした書。

目次

  • 第1部 名詞句階層に基づく考察(名詞句階層の定義及び調査方法;文学作品における無生物主語他動詞文;新聞社説における無生物主語他動詞文;名詞句階層に反する用例をめぐる考察)
  • 第2部 他動性に基づく考察(他動性に関する先行研究及び本研究の分類;所属関係の文;非所属関係の文)
  • 第3部 能動的な文をめぐる個別検証(道具名詞主語の他動詞文(中国語との対照);物名詞原因主語の他動詞文(中国語との対照);身体名詞主語の他動詞文;結論)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90784648
  • ISBN
    • 9784305704863
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 226p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ