Bibliographic Information

メディアとテロリズム

福田充著

(新潮新書, 324)

新潮社, 2009.8

Title Transcription

メディア ト テロリズム

Available at  / 106 libraries

Note

参考文献: p212-219

Description and Table of Contents

Description

「メディアの存在はテロリストに酸素を供給しているようなもの」(サッチャー英元首相)。いまやテロリストはTVやネットなどのメディアで自らの存在をアピールし、犯行を喧伝する。対するメディアはそれを報じ、部数や視聴率を稼ぐ。これでは“共生”どころか“共犯”ではないのか?気鋭のメディア社会学者による“負のスパイラル”の歴史、現状、そして解決策—。

Table of Contents

  • 序章 「撃つなアブドゥル!まだゴールデンタイムじゃない!」
  • 第1章 北京オリンピックは「テロの舞台」だった
  • 第2章 テロリズム時代の到来—9・11テロ事件とオウム
  • 第3章 政治的コミュニケーションとしてのテロ—一九七〇年代以前
  • 第4章 恐怖と不安を充満させるテロリズム—一九八〇年代
  • 第5章 テロとメディアの共生関係—一九九〇年代
  • 第6章 政府・企業による監視社会へ—二〇〇〇年代
  • 第7章 テロリズムに対してメディアはどうあるべきか
  • 終章 オバマ政権の誕生—新時代に突入したテロリズム問題

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top