保育の質と子どもの発達アメリカ国立小児保健・人間発達研究所の長期追跡研究から
Author(s)
Bibliographic Information
保育の質と子どもの発達アメリカ国立小児保健・人間発達研究所の長期追跡研究から
赤ちゃんとママ社, 2009.9
- Other Title
-
The NICHD study of early child care and youth development : findings for children up to age 4 1/2 years
保育の質と子どもの発達 : アメリカ国立小児保健・人間発達研究所の長期追跡研究から
保育の質と子どもの発達アメリカ国立小児保健人間発達研究所の長期追跡研究から
- Title Transcription
-
ホイク ノ シツ ト コドモ ノ ハッタツ アメリカ コクリツ ショウニ ホケン・ニンゲン ハッタツ ケンキュウジョ ノ チョウキ ツイセキ ケンキュウ カラ
Available at / 211 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
巻末付録: ポジティブな養育のチェックリスト (1枚)
文献リスト: p48-56
Contents of Works
- NICHD発達初期の保育と子どもの発達に関する研究 : 4歳半までの研究結果 / 菅原ますみ, 松本聡子訳
- 今、日本の「保育の質」を考える : NICHD研究結果を踏まえて / 汐見稔幸, 榊原洋一述 ; 菅原ますみ司会
Description and Table of Contents
Description
保育の長期追赤跡究から導きだされた結論は、ポジティブ・ケアギビング(ポジティブな養育)と、それを守る保育条件の大切さでした。『ポジティヴな養育』のチェックリスト付き。
Table of Contents
- 第1部 NICHD発達初期の保育と子どもの発達に関する研究 4歳半までの研究結果(この研究で明らかになった最も重要なこと;NICHD発達初期の保育と子どもの発達に関する研究の概要;保育の質について;保育の量について;保育のタイプについて;家庭の特徴について;就学期以降の研究について;さらに詳しい情報を入手するためには)
- 第2部 座談会 今、日本の「保育の質」を考える—NICHD研究結果を踏まえて
by "BOOK database"