シニア世代の学びと社会 : 大学がしかける知の循環

書誌事項

シニア世代の学びと社会 : 大学がしかける知の循環

牧野篤著

勁草書房, 2009.9

タイトル読み

シニア セダイ ノ マナビ ト シャカイ : ダイガク ガ シカケル チ ノ ジュンカン

大学図書館所蔵 件 / 182

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

知的共同体としての大学が担うべき新たな役割とは何か。大学・企業・行政の共同による、知の社会還元の実践を紹介し、シニア世代の学びが、いかに社会のインフラストラクチャーとなり得るのかを示す。

目次

  • はじめに シニア世代の学びと大学の役割
  • 第1章 感謝から好奇心そして自己の尊厳へ—シニア世代の価値観と生き方
  • 第2章 シニア世代の学びと高齢者大学—福祉と教育のはざまで
  • 第3章 人生を全うすることへの希求—シニア世代のキャリアを考える
  • 第4章 市民が大学で学ぶということ—知の社会循環をつくり出す
  • 第5章 “見えない資産”と知の社会循環
  • おわりに 新しい社会のために

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ