ダライラマの外交官ドルジーエフ : チベット仏教世界の20世紀
Author(s)
Bibliographic Information
ダライラマの外交官ドルジーエフ : チベット仏教世界の20世紀
岩波書店, 2009.10
- Other Title
-
ダライラマの外交官ドルジーエフ : チベット仏教世界の20世紀
ドルジーエフ : ダライラマの外交官 : チベット仏教世界の20世紀
- Title Transcription
-
ダライ ラマ ノ ガイコウカン ドルジーエフ : チベット ブッキョウ セカイ ノ 20セイキ
Available at / 98 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AECC||92||Do117305186
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
ドルジーエフの肖像あり
ドルジーエフ関連略年表: 巻末p3-5
引用・参考文献: 巻末p6-10
Description and Table of Contents
Description
一九世紀末から一九三〇年代にかけて、ダライラマ一三世の側近として活躍したブリヤート系モンゴル人アグワン・ドルジーエフ(一八五四〜一九三八)の波乱の生涯を描く評伝。遊牧民の子として生れ、チベット仏教ゲルク派の最高学位を授与されたドルジーエフは、ロシア、英国、中国と渡りあって、仏教とチベットの独立を守るために奔走した。彼は、スターリン治下のソ連で悲劇的な最後を遂げたが、その構想は国家や民族の枠を超えて甦りつつある現在の内陸アジアの仏教世界の中に生きつづけている。
Table of Contents
- 1 ラサへ
- 2 ダライラマ一三世の外交官になる
- 3 英国武装使節団、ラサを侵攻する
- 4 イフ・フレーから北京へ
- 5 ダライラマ一三世との別れ
- 6 ロマノフ王朝の崩壊
- 7 ソヴィエト体制下での活動
- 8 死
by "BOOK database"