働く人の法律入門 : 労働法・社会保障法・税法の基礎知識

書誌事項

働く人の法律入門 : 労働法・社会保障法・税法の基礎知識

西村健一郎, 村中孝史編

有斐閣, 2009.10

第2版

タイトル別名

働く人の法律入門 : 労働法・社会保障法・税法の基礎知識

働く人の法律入門 : 労働法社会保障法税法の基礎知識

Introduction to law for the employees

タイトル読み

ハタラク ヒト ノ ホウリツ ニュウモン : ロウドウ ホウ・シャカイ ホショウ ホウ・ゼイホウ ノ キソ チシキ

大学図書館所蔵 件 / 153

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

人を働かせる人、働く人、すべての人に必要な労働をめぐる基本知識を網羅。一般教養科目や学部専門科目における労働法・法学入門に格好のテキスト。労働契約法の制定、労働基準法の改正を受け全面改訂。最新の社会保障法・税法の動向にも対応。

目次

  • 労働法等の学び方
  • 労働法の基本内容と適用対象
  • 労働条件の決定・変更
  • 差別の禁止
  • 募集・採用・試用
  • 職場環境
  • 職場の秩序と労働者の自由
  • 労働者の違法行為
  • 人事
  • 賃金等に関する制度
  • 賃金の保障
  • 賃金と税金・社会保険料
  • 労働時間・休憩・休日
  • 休暇
  • 家庭と仕事
  • 私傷病時の休業と保障
  • 労働災害時の保障
  • 解雇と雇止め
  • 定年・辞職と退職時の規制
  • 企業組織の変動と労働者の地位
  • 雇用保険と再就職支援
  • 様々な働き方
  • 年金保障
  • 労働組合と法
  • 紛争の処理

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ