書誌事項

脳神経生物学

岡本仁 [ほか] 著

(現代生物科学入門 / 浅島誠, 黒岩常祥, 小原雄治編, 4)

岩波書店, 2009.11

タイトル別名

脳神経生物学

タイトル読み

ノウシンケイ セイブツガク

大学図書館所蔵 件 / 335

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 井ノ口馨, 坂井克之, 石浦章一

序文の執筆者: 浅島誠

文献: p185-194

内容説明・目次

内容説明

生命科学でいま、大きな分野の1つとなっているのが脳神経科学である。奥深い未知の問題が多く、そして何よりも生物、とりわけ人間に人間らしさをもたらす根源とは何かを問う。脳のさまざまな機能はどこまで解明されているのであろうか。ゲノム科学との関連、認知神経科学や脳の病気なども含め生物科学としての脳研究を紹介する。

目次

  • 1 遺伝子と経験が作る脳神経回路—神経発生生物学の展望(脳の部域特異化機構の解明の影響と今後:ツールキット遺伝子群とモルフォゲン;脳の左右差の分子機構 ほか)
  • 2 脳と記憶(分子の言葉で記憶を語る;記憶の分類 ほか)
  • 3 認知の脳内メカニズム—ヒトはどこが特別か(脳領域と機能局在;知能 ほか)
  • 4 脳の病気(神経変性疾患;行動異常 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA9188237X
  • ISBN
    • 9784000069649
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 198p, 図版 [1] 枚
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ