書誌事項

社会学にできること

西研, 菅野仁著

(ちくまプリマー新書, 122)

筑摩書房, 2009.11

タイトル読み

シャカイガク ニ デキル コト

大学図書館所蔵 件 / 138

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p213-216

内容説明・目次

内容説明

社会学という学問には、いったい何ができるのだろうか?科学的・客観的に社会をとらえるだけなのだろうか。“いま・ここ”の現実を生きるわたしたちにとって、自分と社会をつなげて考える知的見取り図を提示する。

目次

  • 第1章 社会学って何のためのもの?
  • 第2章 古典社会学の系譜
  • 第3章 現代社会学の理論(社会学の理論はどのように形づくられたのか;ローティやルーマンが考えたこと;ハーバーマスとポスト・モダン思潮)
  • 第4章 実存の社会学をめざして

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00073366
  • ISBN
    • 9784480688231
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    216p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ