日本の寡婦・やもめ・後家・未亡人 : ジェンダーの文化人類学

書誌事項

日本の寡婦・やもめ・後家・未亡人 : ジェンダーの文化人類学

青木デボラ著

明石書店, 2009.11

タイトル別名

Widows of Japan : an anthropological perspective

日本の寡婦やもめ後家未亡人 : ジェンダーの文化人類学

Widows and the State in Japan : exposing the myths of history and family

タイトル読み

ニホン ノ カフ・ヤモメ・ゴケ・ミボウジン : ジェンダー ノ ブンカ ジンルイガク

大学図書館所蔵 件 / 174

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: p255-284

内容説明・目次

目次

  • 序章 なぜ寡婦か
  • 第1章 文化横断的・歴史的視点:共通基盤の探求
  • 第2章 寡婦、やもめ、後家、未亡人の歴史—日本
  • 第3章 戦争未亡人:貧困、行動、アイデンティティ
  • 第4章 生と死の交錯する場:儀礼と儀式のエスノグラフィ
  • 第5章 現代の寡婦たち—貧困のなかの生活
  • 第6章 結論:“新しい寡婦たち”—ようやく自由に

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00153603
  • ISBN
    • 9784750330846
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    284p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ