知的食生活のすすめ : 食文化と歴史から考える新しいライフスタイル

書誌事項

知的食生活のすすめ : 食文化と歴史から考える新しいライフスタイル

榊原英資著

東洋経済新報社, 2009.11

タイトル読み

チテキ ショクセイカツ ノ ススメ : ショクブンカ ト レキシ カラ カンガエル アタラシイ ライフ スタイル

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p232-235

内容説明・目次

内容説明

食通や大食漢ではない、これからの食生活とは。世界の食文化とその歴史をたどり、食をめぐる楽しい話を満載。

目次

  • 第1章 「美味礼讃」の陥穽
  • 第2章 食と健康
  • 第3章 米文化と小麦文化
  • 第4章 だしと香辛料
  • 第5章 世界の酒文化
  • 第6章 世界史を変えた茶の栽培と貿易
  • 第7章 砂糖とスイーツ
  • 第8章 コロンブスが変えた世界の食文化
  • 第9章 象徴としての食—タブーと儀礼
  • 第10章 食文化大国中国
  • 第11章 ユニークで豊かな日本の食文化
  • 第12章 おいしく食事をするために

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ