Bibliographic Information

身近な環境を調べる

小泉武栄, 原芳生編

(東京学芸大学地理学会シリーズ, [1] ; 2)

古今書院, 2009.11

増補版

Other Title

身近な環境を調べる

Title Transcription

ミジカ ナ カンキョウ オ シラベル

Available at  / 108 libraries

Note

文献あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序章 身近な地域環境を調べることの意義
  • 1章 身近な環境の見方・調べ方(台地を調べる;崖の自然を調べる;湧水と川を調べる;低地を調べる;大気を調べる;公園を調べる;畑の自然を調べる;たんぼの自然を調べる;ため池を調べる)
  • 2章 いろいろな自然を体験しよう(大地を知る;大気を知る;水を知る)
  • 3章 環境を考える(環境問題を考える;植生から環境をよむ—里山・里地の谷をさかのぼる;学校周辺で野外調査を行う—巡検の企画から実施まで)
  • 4章 防災を考える(災害教育を考える;土木遺産から学ぶ)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB00412494
  • ISBN
    • 9784772281034
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iv, 134p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top