人物でよむ社会福祉の思想と理論
Author(s)
Bibliographic Information
人物でよむ社会福祉の思想と理論
ミネルヴァ書房, 2010.1
- Other Title
-
社会福祉の思想と理論 : 人物でよむ
- Title Transcription
-
ジンブツ デ ヨム シャカイ フクシ ノ シソウ ト リロン
Available at / 228 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
思想・理論史年表: p243-256
引用・参考文献 (さらに深く学ぶ人のために): 各章末
Description and Table of Contents
Description
理論形成の礎となった30人の軌跡。研究者、民間人、官僚、実践家たちの福祉への想い—。時代と実践から社会福祉を考える。
Table of Contents
- 社会福祉の歴史と人物—思想と理論
- 第1部 慈善事業から社会事業へ(中村正直—文明としての福祉の実現;植木枝盛—自由民権家の福祉論;D.W.ラーネッド—キリスト教と社会科学;後藤新平—国家の健康と国民の健康 ほか)
- 第2部 戦時厚生事業から社会福祉の時代へ(海野幸徳—社会事業の学的体系者;浅野研眞—仏教社会主義者の社会事業研究と実践;川上貫一—社会事業論と福祉、人権、平和への歩み;小澤一—日本的ケースワーク論の挑戦 ほか)
by "BOOK database"