財政政策と社会保障
Author(s)
Bibliographic Information
財政政策と社会保障
(バブル/デフレ期の日本経済と経済政策, 5)
慶應義塾大学出版会, 2010.1
- Title Transcription
-
ザイセイ セイサク ト シャカイ ホショウ
Available at / 221 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
企画・監修: 内閣府経済社会総合研究所
参考文献: 章末
Description and Table of Contents
Description
バブルの発生から崩壊、その後のデフレとその克服への対応。1980年代からの四半世紀日本経済の動向と経済政策を、様々な視点から点検・評価する。わが国を代表する研究者、官民エコノミストの総力を結集し貴重な反省・教訓を後世に伝える画期的研究シリーズ。
Table of Contents
- 財政の持続可能性と財政運営の評価
- 1990年代公共投資政策の評価
- 日本における非ケインズ効果の発生可能性
- 1996年から98年にかけての財政運営が景気・物価動向に与えた影響について
- 制度情報を用いた財政乗数の計測
- 1980年代以降の年金改革と社会保障資産
- 医療保険制度の展開と日本経済への影響
- 1990年代の世代間再分配政策の変遷—世代会計を用いた分析
- 税制
- 資産税制と「バブル」
- 所得課税における税収弾性値についての一考察
- バブル・デフレ期の地方財政—財政赤字と地域間格差
- 政府間財政におけるソフトな予算制約
- 日本の税制投融資—バブルの発生・崩壊から現在までの動向と今後
by "BOOK database"