書誌事項

「慰安婦」問題が問うてきたこと

大森典子, 川田文子著

(岩波ブックレット, no. 778)

岩波書店, 2010.2

タイトル別名

慰安婦問題が問うてきたこと

タイトル読み

イアンフ モンダイ ガ トウテ キタ コト

大学図書館所蔵 件 / 202

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

1990年代から大きな課題でありつづけてきた日本軍「慰安婦」問題。この20年間、日本軍の性暴力の被害者は何を訴え、日本社会はそれにどう応答しようとしてきたのか。慰安所制度の実態をあきらかにしてきた歴史学の成果や法廷で述べられてきた被害者の声をふりかえりつつ、国際社会からの提起と日本政府の対応を検討し、いまの課題を探る。

目次

  • 第1章 「慰安婦」問題の起点
  • 第2章 「慰安婦」制度とは何であったか
  • 第3章 教科書問題
  • 第4章 裁かれた日本軍性奴隷制
  • 第5章 国際社会からの勧告
  • 第6章 ハルモニたちのいまとNGO
  • 第7章 私たちは何をすべきか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00982109
  • ISBN
    • 9784000094788
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    63p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ