公家事典
著者
書誌事項
公家事典
吉川弘文館, 2010.3
- タイトル読み
-
クゲ ジテン
大学図書館所蔵 件 / 全273件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
索引: 巻末p1-38
内容説明・目次
内容説明
五摂家成立期の平安末期から明治元年に至る、290余家の公卿約3千人を収録。総説、家名解説、系図、詳細な履歴等で構成。付録廣橋家蔵祖本『公卿補任當今』。公家制度と中世・近世期の朝廷を理解するための基本的事典。
目次
- 公家の制度と社会
- 摂家流
- 近衛家(絶家粟田口家;藤井家 ほか)
- 九条家(絶家八条・外山家;月輪家 ほか)
- 二条家(絶家今小路家)
- 一条家(絶家土佐一条家)
- 鷹司家
- 醍醐家
- 摂家流絶家(絶家松殿家;高野家)
- 摂家流形成以前の絶家(絶家式家;壬生家 ほか)
「BOOKデータベース」 より