書誌事項

社会保障 : セキュリティの構造転換へ

宮本太郎編

(自由への問い / 齋藤純一 [ほか] 編, 2)

岩波書店, 2010.3

タイトル読み

シャカイ ホショウ : セキュリティ ノ コウゾウ テンカン エ

大学図書館所蔵 件 / 320

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: 対論: セキュリティの構造転換へ, I: 考察 社会保障理念の再構築(「生活保障としての安全保障へ」, 「社会保障法の基本理念としての自由」), II: 問題状況 矛盾はどこに、いかにあるか(「自由と生存をひきかえにするな!」, 「最低保障改革の動向と自由」), III: 構想 自由のための社会保障制度(「財政は信頼を作り出せるか?」-「「二つの自由」への福祉国家改革」), 執筆者紹介

ブックガイド・参照文献: 論末

収録内容

  • セキュリティの構造転換へ : 対論 / 宮本太郎, 齋藤純一 [述]
  • 生活保障としての安全保障へ / 山口二郎 [執筆]
  • 社会保障法の基本理念としての自由 / 菊池馨実 [執筆]
  • 自由と生存をひきかえにするな! / 雨宮処凛 [執筆]
  • 最低保障改革の動向と自由 : 包摂の名による排除 / 布川日佐史 [執筆]
  • 財政は信頼を作り出せるか? / 井手英策 [執筆]
  • ベーシックインカム、自由、政治的実現可能性 / 田村哲樹 [執筆]
  • 「二つの自由」への福祉国家改革 / 宮本太郎 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

相互の不信と対立が煽られる分断社会のなか、社会保障の抑制は人々の不安とリスクをますます増大させてきた。監視・統制や安全保障の拡充としてのセキュリティ強化ではなく、ライフチャンスと自由の拡大を可能にする新しい社会保障へ。従来の福祉国家の限界を見すえながら具体的な制度構想を論じ、自由と社会保障の積極的な関係を描く。

目次

  • 対論 セキュリティの構造転換へ
  • 1 考察—社会保障理念の再構築(生活保障としての安全保障へ;社会保障法の基本理念としての自由)
  • 2 問題状況—矛盾はどこに、いかにあるか(自由と生存をひきかえにするな!;最低保障改革の動向と自由—包摂の名による排除)
  • 3 構想—自由のための社会保障制度(財政は信頼を作り出せるか?;ベーシック・インカム、自由、政治的実現可能性;「二つの自由」への福祉国家改革)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 自由への問い

    齋藤純一 [ほか] 編

    岩波書店 2009.11-2010.7

    所蔵館1館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01589331
  • ISBN
    • 9784000283526
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 202p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ