書誌事項

アジアと欧米世界

加藤祐三, 川北稔著

(中公文庫, . 世界の歴史||セカイ ノ レキシ ; 25)

中央公論新社, 2010.3

初版

タイトル読み

アジア ト オウベイ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p485-500

第25巻関係年表: p501-517

内容説明・目次

内容説明

香辛料、絹、綿製品、砂糖、茶葉、コーヒー、チョコレート、そしてアヘン—。人間の限りない物的欲望を背景にして人、物、金が世界を巡り、アジアと欧米は徐々に一つの世界システムを構成していく。海洋を舞台に、近代世界の転換期を描く、五百年の物語。

目次

  • 1 大洋の時代
  • 2 衣食住の国際政治
  • 3 ひとつの世界へ
  • 4 ヨーロッパの生活革命
  • 5 ヨーロッパの工業化とプランテーション開発
  • 6 「パクス・ブリタニカ」の盛衰
  • 7 戦争と植民地支配
  • 8 日本開国とアジア太平洋
  • 9 二十世紀の新展開

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ