水ビジネスの現状と展望 : 水メジャーの戦略・日本としての課題

書誌事項

水ビジネスの現状と展望 : 水メジャーの戦略・日本としての課題

服部聡之著

丸善, 2010.4

タイトル別名

水ビジネスの現状と展望 : 水メジャーの戦略日本としての課題

タイトル読み

ミズ ビジネス ノ ゲンジョウ ト テンボウ : ミズ メジャー ノ センリャク ニホン ト シテ ノ カダイ

大学図書館所蔵 件 / 152

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p[197]-200

内容説明・目次

内容説明

先進諸国の上下水道制度の解説から、わが国の制度が独自のものであることを指摘。水メジャーといわれる企業の概要、事業戦略、実績をビジネスの視点を通して紹介し、新規水ビジネスが期待できる国々の実情を詳述。海外における水ビジネスの成功例・失敗例を取り上げて分析、わが国の上下水道の経営実態を明らかにした本邦初の本。

目次

  • 公益事業として上下水道—各国の制度比較
  • 日本の上下水道事業の経営状況
  • 日本の上下水道事業における今後の課題
  • 水問題に対する世界的な取組み
  • 世界の「水メジャー」の戦略
  • 水道事業民営化の課題
  • 深刻化する水不足—新規ビジネスが期待される国々
  • 上水道の歴史
  • 上水道の仕組み
  • 下水道の歴史
  • 下水道の仕組み
  • 水道水の安全性—飲み水は安全か
  • 下水道の安全性—水辺は蘇るか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ