満洲国のビジュアル・メディア : ポスター・絵はがき・切手
Author(s)
Bibliographic Information
満洲国のビジュアル・メディア : ポスター・絵はがき・切手
吉川弘文館, 2010.6
- Other Title
-
Manchuria's graphic media empire
満洲国のビジュアルメディア : ポスター絵はがき切手
- Title Transcription
-
マンシュウコク ノ ビジュアル メディア : ポスター エハガキ キッテ
Available at / 190 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
317.8||Ki56110031800
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
317.8:Ki565010574167
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他のタイトルはジャケットによる。
主要参考文献: p224-227
図表一覧: p228-235
Description and Table of Contents
Description
幻想の王道楽土「満洲国」は、いかに自らの存在を国の内外へ認知させようとしたのか。そのメディア戦略の全貌を、記念行事や祝祭用のポスター、絵はがき、切手など豊富な図版で検証。新たな満洲国のイメージを描く。
Table of Contents
- プロローグ 満洲国のメディア戦略と弘報
- 1 「五族協和」と国家シンボル
- 2 「大富源」と「観光満洲」のはざまで
- 3 「建国」と「承認」をめぐるメディア・イベント
- 4 「建国一周年」をめぐる攻防
- 5 帝政への転換と日満関係
- 6 日中戦争と弘報一元化
- 7 国防体制の強化と「健康満洲」
- 8 決戦体制化における弘報独占主義
- 9 建国一〇年の「成果」と「課題」
- エピローグ 人々は満洲メディアをどう見たか
by "BOOK database"