英語多読法 : やさしい本で始めれば使える英語は必ず身につく
Author(s)
Bibliographic Information
英語多読法 : やさしい本で始めれば使える英語は必ず身につく
(小学館101新書, 083)
小学館, 2010.6
- Title Transcription
-
エイゴ タドクホウ : ヤサシイ ホン デ ハジメレバ ツカエル エイゴ ワ カナラズ ミ ニ ツク
Available at / 150 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
830.7||F93110055343
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
多読を始めるときに必ず読みたい本: p159-176
お勧め多読解説書・多読図書問い合わせ先一覧: p203-206
Description and Table of Contents
Description
やさしい英語の本をたくさん読むことによって、“使える”英語を無理なく身につけられる「英語多読法」。多読指導の第一人者・古川昭夫が、自ら主宰する学習塾SEGでの指導経験と実績から、その理論と実践方法を語る。2002年の多読クラス発足以来、著者をはじめとする講師たちの最新の指導実績に裏打ちされた、英語多読法が一冊でわかる入門決定版。
Table of Contents
- 第1章 本当は誰でもできる英語多読(英語多読がこれまで認められなかった理由;自分に合った本を使えば、英語多読はできる ほか)
- 第2章 本当に英語多読が効果的な理由(英語多読で語彙力が伸ばせるのか?;多読を通じて、語彙知識を深める ほか)
- 第3章 本当に力がつく多読の実践方法(楽しく気楽に英語を読むために;わかる単語をつなげて理解するスキル ほか)
- 第4章 本当に効果が出る、多読図書の選び方(日本人に合わせた多読図書のレベル設定;多読を始めるときに必ず読みたい本 ほか)
by "BOOK database"