考古学の挑戦 : 地中に問いかける歴史学

Bibliographic Information

考古学の挑戦 : 地中に問いかける歴史学

阿部芳郎編著

(岩波ジュニア新書, 657)

岩波書店, 2010.6

Title Transcription

コウコガク ノ チョウセン : チチュウ ニ トイカケル レキシガク

Available at  / 140 libraries

Note

参考文献: 巻末p5-6

Description and Table of Contents

Description

縄文人は何を食べていた?石器のキズは何を語る?貝の腕輪はどうやって作った?モノの用途や技術を解明して、文字のない時代に歴史の光を当てる考古学は、さまざまな分野と協力して新しい事実を明らかにしようとしています。6人の研究者たちが“現在と未来を結ぶ人間学”としての魅力をつたえる本。

Table of Contents

  • 序章 発掘からはじまる歴史学
  • 第1章 炭の粒で年代を測る
  • 第2章 森の資源とその利用
  • 第3章 食べたものを明らかにする
  • 第4章 石器が語る「使用履歴」
  • 第5章 ミクロの痕跡から情報を読みとる
  • 第6章 漆のふしぎとジャパン
  • 第7章 貝輪作りと実験考古学

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB02342786
  • ISBN
    • 9784005006571
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iv, 237, 6p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top