書誌事項

言語学入門

斎藤純男著

三省堂, 2010.7

タイトル別名

An introduction to linguistics

タイトル読み

ゲンゴガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 297

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

「言語学とは何か」。日本語をはじめとする豊富な例で学べる入門書。基礎を学び、整理できる11のチャプター。学習効果を高め、楽しめる20の「コラム」。

目次

  • 01 構造(音声・音韻)(音声学と音韻論)
  • 02 構造(文法)(形態論;統語論;文章・談話)
  • 03 意味(意味論;語用論)
  • 04 変化(歴史言語学;比較言語学;言語地理学)
  • 05 変異(社会言語学)
  • 06 記録(文字論)
  • 言語研究の歴史

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02409242
  • ISBN
    • 9784385364216
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    269p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ