書誌事項

The chrysanthemum and the sword

Ruth Benedict ; adapted by Jake Ronaldson

(洋販ラダーシリーズ, Level 3 (1600‐word))

IBCパブリッシング, 2010

タイトル別名

菊と刀

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 94

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

西洋の行動規範、考え方がまったく当てはまらない未知の国日本。その日本を相手に戦うことになったアメリカは、日本人の行動や性格、その特有の思考方法を知る必要に迫られた。美を愛し菊づくりに秘術を尽くす一方で、刀を崇拝し、最高の栄誉を武士に与えるという、欧米の文化的伝統からすると矛盾を含む日本人。戦時中でもあり日本での現地調査ができない中でのルース・ベネディクトのこの研究成果は、われわれ日本人にも多くの教訓を与える「日本人論」として、長く読み継がれている。

目次

  • Assignment:Japan
  • The Japanese in the War
  • Taking One’s Proper Station
  • The Meiji Reform
  • In Dobt to the Past and to the World
  • Paying Back One‐Ten‐Thousandth
  • The Most Difficult Repayment
  • Clearing One’s Name
  • The Circle of Human Feelings
  • The Dilemma of Virtue
  • Self‐discipline
  • The Child Learns
  • The Japanese Since World War 2

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02511318
  • ISBN
    • 9784794600431
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    eng
  • 本文言語コード
    engjpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    148 p.
  • 大きさ
    18 cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ