書誌事項

獄中からの手紙

ガンディー [著] ; 森本達雄訳

(岩波文庫, 青(33)-261-1)

岩波書店, 2010.7

タイトル別名

ガンディー獄中からの手紙

From Yeravda Mandir : ashram observances

タイトル読み

ゴクチュウ カラノ テガミ

大学図書館所蔵 件 / 260

この図書・雑誌をさがす

注記

「ガーンディー聖書」(1950年, エルベール編, 蒲穆訳, 岩波文庫)の新訳

内容説明・目次

内容説明

1930年、ヤラヴァーダー中央刑務所に収監されたガンディーは、修道場でみずからの教えを実践する弟子たちに宛てて一週間ごとに手紙を送る。真理について、愛について、清貧について、寛容について、不可触民制の撤廃について、国産品愛用運動について…。ただただ厳粛なる道徳的観点からのみ行動した、「偉大なる魂」の思想と活動原理の精髄。新訳。

目次

  • 真理
  • アヒンサー=愛
  • ブラフマチャリヤ=純潔・禁欲・浄行
  • 嗜欲(味覚)の抑制
  • 不盗
  • 無所有即清貧
  • 無畏
  • 不可触民制の撤廃
  • パンのための労働
  • 寛容即宗教の平等
  • 寛容即宗教の平等
  • 謙虚
  • 誓願の重要性
  • ヤジュニャ=犠牲
  • ヤジュニャ(承前)
  • スワデシー=国産品愛用

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ