万葉集隠された歴史のメッセージ

書誌事項

万葉集隠された歴史のメッセージ

小川靖彦著

(角川選書, 470)

角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売), 2010.7

タイトル別名

万葉集 : 隠された歴史のメッセージ

タイトル読み

マンヨウシュウ カクサレタ レキシ ノ メッセージ

大学図書館所蔵 件 / 132

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献一覧: p281-285

学びの導き手: p285-290

内容説明・目次

内容説明

現代の私たちにも深い感動を与えてやまない『万葉集』は何のために編集されたのか、どのような姿の“書物”であったのか。「かな」発明以前に、漢字を用いて“やまと歌”を書くための技術をどのように開発し、それが“やまと歌”にどのような広がりを与えたのか。万葉歌人の歌の魅力を堪能しながら『万葉集』の全体を通覧する。平安時代から鎌倉時代に作られた書の名手による『万葉集』の古写本の美しさについても伝える一冊。

目次

  • 第1章 『万葉集』という「書物」—「やまと歌」による“歴史”の創造(「書物」としての『万葉集』;皇統の“始祖”—一番歌・雄略御製;満ち足りた実りの国—二番歌・舒明御製 ほか)
  • 第2章 万葉歌人たちの詩の技法(額田王の“媚態(コケットリー)”;柿本人麻呂の想像力;山上憶良の悟り得ぬ心 ほか)
  • 第3章 漢字に託す心—漢字で書かれた「やまと歌」(巻一の書記法—記憶に支えられた大胆な表記;『万葉集』の“文字法”;漢字から「かな」へ)
  • 第4章 万葉集古写本の世界

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02700514
  • ISBN
    • 9784047034709
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    294p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ