影の銀行 : もう一つの戦後日本金融史
Author(s)
Bibliographic Information
影の銀行 : もう一つの戦後日本金融史
(中公新書, 2069)
中央公論新社, 2010.8
- Title Transcription
-
カゲ ノ ギンコウ : モウ ヒトツ ノ センゴ ニホン キンユウシ
Available at / 276 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
338.21||Ka95110031672
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「影の銀行」は金融当局の規制や監視を受けない運用機関のことで、伝統的な銀行と手を組んで収益を拡大した。高度成長期の日本では、銀行は貸出先に事欠かなかったが、70年代以降は不動産融資や有価証券投資で利益の増大を図った。そこに登場したのが影の銀行だ。銀行の別働隊であるノンバンクやヘッジファンドが生まれ、いまや世界経済を揺るがすに至った。戦後日本金融史をふまえ、知られざる影の銀行の全貌を明かす。
Table of Contents
- 第1章 資本不足の時代(高度成長期の銀行;コンピュータの導入 ほか)
- 第2章 忍び寄る投機の影—石油危機から金融自由化へ(石油危機、資金不足から資金過剰へ;八〇年代の金融自由化とバブル)
- 第3章 金融投機からバブル崩壊へ(八〇年代の影の銀行—特金とノンバンク;危機の一〇年と金融再編 ほか)
- 第4章 影の銀行と投機の時代(従来型の銀行(Traditional Banking System)の変容;影の銀行(Shadow Banking System) ほか)
- 第5章 金融不安定化の構造(信用膨張の実態;投機の規制を考える)
by "BOOK database"