アメリカと宗教 : 保守化と政治化のゆくえ
Author(s)
Bibliographic Information
アメリカと宗教 : 保守化と政治化のゆくえ
(中公新書, 2076)
中央公論新社, 2010.10
- Title Transcription
-
アメリカ ト シュウキョウ : ホシュカ ト セイジカ ノ ユクエ
Available at / 337 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
162.53||H89110032569
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要参考文献: p272-276
アメリカと宗教関連年表: p277-280
Description and Table of Contents
Description
アメリカは、二億人を超えるキリスト教徒を抱え、その八割が「天地創造」を信じ、教会出席率・回心体験でも群を抜く保守的な宗教大国である。一九七〇年代以降、宗教右派が政治に参入し、レーガンの大統領当選に貢献するなど、表舞台に登場。二一世紀以降、ブッシュ、オバマは宗教票を無視できなくなった。本書は、世俗への危機意識からリベラル派が衰退し、保守化・政治化していく過程を中心に、アメリカの宗教の実態を描く。
Table of Contents
- 序章 アメリカ宗教概観
- 第1章 近代主義と原理主義の闘い—『種の起源』と高等批判
- 第2章 宗教保守化の背景—南部福音派のカリフォルニア流入
- 第3章 主流派とリベラリズムの隆盛—一九三〇〜六〇年代の潮流
- 第4章 原理主義・福音派の分裂—新福音派・福音派左派の登場
- 第5章 政治的保守の巻き返し—ゴールドウォーターからレーガンへ
- 第6章 宗教右派の誕生—自閉から政治の世界へ
- 第7章 大統領レーガンと宗教右派の隆盛—一九八〇〜九〇年代の政治との関係
- 第8章 共和党ブッシュ政権と宗教右派の結集—政策への関与と“失敗”
- 第9章 オバマ政権誕生と宗教左派—政教分離と左派意識
by "BOOK database"