映像が語る「地方の時代」30年

著者

    • 「地方の時代」映像祭実行委員会 チホウ ノ ジダイ エイゾウサイ ジッコウ イインカイ

書誌事項

映像が語る「地方の時代」30年

「地方の時代」映像祭実行委員会編

岩波書店, 2010.11

タイトル別名

30th anniversary : the age of regionalism video festival

映像が語る地方の時代30年

「地方の時代」30年 : 映像が語る

タイトル読み

エイゾウ ガ カタル チホウ ノ ジダイ 30ネン

大学図書館所蔵 件 / 106

この図書・雑誌をさがす

注記

「地方の時代」略年表: p23

内容説明・目次

内容説明

一九七〇年代後半、提唱された「地方の時代」という理念は、この三〇年どのような役割を果たしてきたのか。「地方の時代」映像祭から発信された三〇〇〇を超える作品群は、何を伝えようとしたのか。そして、地方、地域は何をどう目指していくのか。これからの地域メディアの役割とは。巻末には映像祭資料を付す。

目次

  • 序として 地域からこの国を問う
  • 第1章 「地方の時代」の30年(「地方の時代」の背景と展望;「地方の時代」三〇年を総括する ほか)
  • 第2章 「地方の時代」映像祭の30年(きわめて私的なドキュメンタリー 回想の「地方の時代」映像祭;「地方の時代」映像祭の審査から見えたもの ほか)
  • 第3章 地域からの発言(「地底の葬列」が見つめた夕張;仙台三部作を撮る—「イグネ」「つかい川」「イナサ」 ほか)
  • 第4章 これからの「地方の時代」と地域メディア(地域メディアの「身土不二」;地域メディア宣言 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04115286
  • ISBN
    • 9784000222839
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 178, 65p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ