基礎からの日本語音声学
Author(s)
Bibliographic Information
基礎からの日本語音声学
東京堂出版, 2010.12
- Other Title
-
日本語音声学 : 基礎からの
- Title Transcription
-
キソ カラノ ニホンゴ オンセイガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
基礎からの日本語音声学
2010.12.
-
基礎からの日本語音声学
Available at / 179 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
811.1||F77110041298
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p260-263
Description and Table of Contents
Description
音声学についてまったく知らない人でも理解できるように専門用語をなるべく避け、楽しく読みながら音声学の基礎と日本語音声の特色がわかる一冊。
Table of Contents
- 音声って?
- 母音ってヴォイン?
- 風邪薬に発音記号が入ってる?
- 早口言葉はなぜ言いにくい?—このくぎ抜きは引き抜きにくい
- 目で見る音声
- 音は何で聞く?
- 母音いろいろ
- 子音いろいろ
- 「うーん」「ふーん」—文字通りに言わない音声
- 「あ」に濁点がつくってどういうこと?
- 高さの違いで意味が変わる?
- 幸せなら手をたたこう
- 日本語の音声
by "BOOK database"