文化人類学のレッスン : フィールドからの出発
Author(s)
Bibliographic Information
文化人類学のレッスン : フィールドからの出発
学陽書房, 2011.1
増補版
- Other Title
-
Lesson of cultural anthropology : starting from fieldwork
文化人類学のレッスン : フィールドからの出発
- Title Transcription
-
ブンカ ジンルイガク ノ レッスン : フィールド カラノ シュッパツ
Available at / 179 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
389:O56:増5010680352
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献, 推薦図書: 各章末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 フィールドワークと文化人類学—人類学者はどのように調査を進めるのか?
- 2 民族と国家—集団意識はどのように生まれるのか?
- 3 家族と親族—親と子は血のつながっているものか?
- 4 セクシュアリティとジェンダー—「性」の多義性とは?
- 5 交換と経済—他者とは何か?
- 6 儀礼と分類—人はどのように人生を区切るのか?
- 7 宗教と呪術—世界は脱魔術化されるのか?
- 8 死と葬儀—死者はどのように扱われるのか?
- 9 文化とアイデンティティ—先住民族は消滅するのか?
- 10 グローバル化と他者—今日のフィールドワークとは?
- 11 霊長類と文化—霊長類は私たちの文化について何を教えてくれるか?
by "BOOK database"